那須野が原国際彫刻シンポジウム
那須野が原国際彫刻シンポジウム
HOME 最新情報2009シンポジウムアクセスふれあいの丘リンク与一の里大田原
2008シンポジウム2007シンポジウム2006シンポジウム2005シンポジウム2004シンポジウム2003シンポジウム
那須野が原国際彫刻シンポジウム

実行委員長 千保 一夫
オルガナイザー日原公大
趣 旨
2007作家・作品紹介
 鈴木 武右衛門
 芝田 典子
 モハメド マリオ
 バリー テ ファトゥ
 梶 滋
 片瀬 起一郎
 日原 公大
制作アシスタント
 飯村 直久
 花田 千絵
 石原 祐子
イベント
 オープニングパーティ
 与一まつり
 中学生美術教室
 子供テラコッタ教室
 親子鋳物教室

バリー テ ファトゥ (ニュージーランド)  2007

バリー テ ファトゥ
永い夜
はじまりは、無であった。全てが無であり、無が全てを支配していた。
そして夜が、巨大で長い、無限の平和の夜が来た。
そして光が、淡くかすかな、全てを照らす光が見えた。
その後で、父なる空の神ランギヌイが、そして母なる大地の神パパトゥアヌクが現れた。
二人は共に多くの命を創造した。

この作品は、ある自然と、そこに生きる人々を具現化したものです。
多様な人種と文化が縺れ合う国際化の中で、彼らは神話と伝説、伝統、歴史、血筋、そして信仰を融合させ独自の世界観を築いてきました。
現代においてある民族の未来を占うとき、その過去が持つ意味は重要性を増しているのです。


1972 ニュージーランド、ニュープリムス生まれ
1993 タラナキ工芸学校 卒業
1996 ゴヴェット・ブリュースター・ギャラリー グループ展出品
2002 テ・パパ・マタリキ式典、テ・パパ・トンガレワ博物館に出品
2004 テ・クペンガ国際石彫シンポジウム参加
    ラウンド・トップ芸術センター国際石彫シンポジウム参加 (アメリカ)
2006 ザグスピッツ、ビルドハウザーシンポジウム参加 (オーストリア・ドイツ)
2007 ウェリントン工科大学ビジュアルアート学士取得


バリー テ ファトゥ
バリー テ ファトゥ
バリー テ ファトゥ
バリー テ ファトゥ

H=3,300mm W=1,570mm D=2,160mm
黒御影石





那須野が原国際彫刻シンポジウム実行委員会事務局 大田原市産業文化部文化振興課文化振興係
〒324-0012 栃木県大田原市南金丸1584-6 大田原市那須与一伝承館内
 TEL.0287-23-8718 FAX.0287-20-1012