Title:天地万物 /Universe
Material:水性ペンキ/Paint
Place:すずきや化粧品店

作家

加藤梨華(かとう りか)/ Rika Kato

シャッターは広く大きく、無愛想に佇んでいた。さて、どうこれを調理したものか?

中国より古い時代に、日本に住んでいた原住民が勾玉を持っていたらしい。勾玉の形は陰陽の陽の部分で、陰の部分は無で見えてはいないが、陽の部分があるから同時に片側も存在することを意味する。中国の白黒の絵を見れば、見えているので理解しやすいが、いわゆる目に見えないところも含めて「世界」と言う。

お盆になってから急に増えた、目玉の模様のついた蝶が、いつになく絡みついてくる。友達が「俺のじっちゃんばっちゃんかな?」と言うのを聞いて、そうか日本人はこう言う見えない所の存在を身近にずっと感じているのだなと、しみじみと思った。そう思うと自分のちっぽけな「今」を守って支えてくれている無の空間に深い感謝の念が起こる。

ストリートアートはその場所に行って最初の思いつきが決定的になる。まず与一が陽であり陰の海の中から矢を引く。陽の空間に存在する陰の巫女と扇。まずこれで構図は決まる。その後はただただ楽しく、見る人が明るく楽しい気持ちになるように願って描く。

自分が今、ここにいる事も、存在する事も、そしていつか消えて無くなる事も、長い歴史と、先に続く未来との狭間で、無から支えてもらい、一瞬与えられた自分が出来るたった一つの命への感謝。それが今自分が出来る描くと言う行為だと感じる。

The shutter stood wide, large and unfriendly.  Now, how should we transform it?

Ancient natives who lived in Japan, before China, were said to have had magatama (a type of jewelry with a shape of a Japanese gem).  The shape of the magatama is the yang part of the yin-yang symbol, signifying that the yin part is nothing and cannot be seen, but the yang part is there, meaning that one side exists at the same time.  It is easy to understand the black-and-white pictures of China because we can see them; we say 'the world' includes the so-called invisible parts as well.

Butterflies with eye-dot patterns, which have suddenly increased since Obon (an annual holiday when the spirits of families and ancestors travel back to this world), are always playing around with me.  When I heard my friend say, "Is that my grandma and grandpa?", I was deeply impressed by the fact that Japanese people have always felt this kind of invisible presence close to them.  This thought makes me feel deep appreciation to the space of nothingness that protects and supports my tiny 'moment'.

Street art is decisive for the first idea that comes to mind when you go to a place.  First, Yoichi is yang and draws an arrow from the sea of yin.  The miko and the fan of yin exist in the space of yang. This first settles the composition.  After that, I just have fun and paint in the hope that the viewers will feel happy and joyful.

I am grateful for this life that I have been given for a moment, supported by nothingness in between the long history and the future that lies ahead.  I feel that this act of painting is what I can do now.


加藤梨華(かとう りか)/Rika Kato 加藤梨華(かとう りか)/Rika Kato
加藤梨華 Rika Kato 加藤梨華 Rika Kato

作家プロフィール


略歴

1988 京都精華大学美術学部卒業
1990 渡仏し、今日まで絵画・オブジェ・インスタレーション・ストリートアートなどの活動を手掛ける。鑑賞者が笑顔になる作品を作ることをテーマとし、制作を続けている。
1997~ アトリエ開放Belleville, Menilmontantに参加。
2016-2017 ブラジル、アルゼンチン、ポルトガル等、海外のアートレジデンスに参加し 多数の展示、プロジェクトに関わる。
2017 第2回アーティスト・イン・レジデンス大田原2017にBellevilleのメンバーと ともに参加。
2021 〈フランス〉
ベルヴィルの作家とともに「灯りの展覧会」を開催(メゾン・ド・エア) パヴィヨン・カレ・ド・ボードゥアン・パリで開催されるフェスティバルに参加 /パリ
ポゾール・ミーティングス・オブ・モダンアートをソーシャルディスプレイ展示 / PCFパリ3、その後ヴィレットで開催
展覧会「SUBLIME OBJET」に出品/ベルヴィルパリ20区のエアハウス 展覧会「Viva la Vida!」に参加/パリ13区 シテ・デ・ダム
〈ポルトガル〉
第4回国際芸術ビエンナーレ・ガイア2021に出品/ ビラ・ノヴァ・デ・ガイア
2021~2022 〈フランス〉
展覧会「Abstraction et Figuration」に出品/パリ8区のグランエテルヌ ギャラリー展覧会
2022 〈フランス〉
博覧会「dernier l’œuil」に出品/パリ20区 アトリエ・エフェメール
エキスポ:ホワイトナイトにて「été indien」AABの作家による展示に出品 /メニルモンタンのプチセンチュール
インスタレーション「Galaxie」に参加/ニュイ・ブランシュ メゾン・ド・アール ベルヴィルの作家とともに「灯りの展覧会」を開催(メゾン・ド・エア)
〈ポルトガル〉
国際ビエンナーレ・アートファンデーションに参加/セルベイラ